
JR刈谷駅北口の複合開発プロジェクト[アルバックスタワー刈谷ステーション]建設工事がいよいよ終盤に入りました。街並みがビジネス街として、またタワーマンションが集積する住宅街へと景色が一新されます。そんな中、ずうっと味の変わらないラーメン屋さんの存在があったなら、それだけで嬉しい気がするのです。
目次
「俺の夢」さんの場所
JR刈谷駅北口すぐ

2020年6月8日撮影。俺の夢店舗解体中の様子。

2020年6月29日撮影。俺の夢店舗解体後の様子。更地になりました。

マンション建設と同時期に解体された「俺の夢」店舗。

2021年1月11日撮影。新しい店舗完成です。女性1人でも入りやすい雰囲気になりました。

「俺の夢」さんのラーメンとチャーハン

俺の夢は豚骨スープ以外に煮干しスープのラーメンが人気です。私は「俺の夢」の‶俺″こと店主さんにおススメをお聞きし、豚骨と煮干しのミックスの[和風とんこつしょうゆラーメン]を注文しましたよ。

煮干しスープがミックスされているため、見た目よりもあっさりしている[和風とんこつしょうゆラーメン]です。チャーシューの甘さがとても好み。見た目はシンプルですが、スープは奥深い味わいです。

店舗は全席カウンター席。オープンキッチンなので、料理を待つ時間も楽しいです。男性客がかなりの確率でラーメンと一緒にチャーハンを注文している姿を見て、私もチャーハンを追加することにしました。

ちなみにらーめんとチャーハンを注文するとチャーハンが100円引きになります。

チャーハン注文を受ける⇒お椀にご飯をよそう⇒中華鍋を火力の強いガスコンロの上で水洗い⇒中華鍋に油を入れる⇒混ぜ卵投入⇒ごはん投入し鍋肌に押し付ける⇒チャーシューの細切れ投入⇒調味料投入⇒お皿に盛り付け⇒ネギのせ。この流れだったと思いますが、その手際の良さといったら、見ていて気持ち良いくらいです。注文してから2分くらいで運ばれてきます。

火力は大事ですね。米粒パラパラ熱々。チャーシューの甘さが時折感じられます。まさにシンプルイズベスト。お腹いっぱいご馳走様でした!
「俺の夢」さんの感想
ラーメンとチャーハンのどちらが好き?
チャーハンです!人気店だけあってラーメンはもちろん美味しいですが、チャーハンは更に美味しかったです。そしてあのガスコンロ、火力が強すぎて炎が怖いけど自宅に欲しい。ついでにガスコンロの上で鍋を水洗いできるシステムも欲しい。。オープンキッチンは何かと楽しい発見があります。

このコラムの筆者
「佐々木朱美社会保険労務士事務所(登録番号23080050)」代表の佐々木朱美です。桜コンサルタント内に合同事務所を設けています。
人生の相棒が不動産屋を開業して以来、社会保険労務士業をしながら、地元不動産屋として日々元気に活動しております。
不動産のこと、コラムのこと、気になる事は TEL:0566-93-9997 までお気軽にご相談ください。