リコット刈谷駅東の口コミ募集中です
★売却・査定ご相談承ります★JR刈谷駅より徒歩10分の立地です。人気の刈谷市交通児童遊園まで290m。車で行くよりも歩いて遊びに行かれたほうが近道です。
※もとは民家でした

KM26
※お問い合わせの際は上記"物件番号"をお伝え下さい
リコット刈谷駅東はJR東海道本線「刈谷」駅徒歩10分の立地です。駅徒歩圏内でありながら、通りから1本入った閑静な住宅地です。敷地内駐車場100%。ペット飼育可能。次世代型防災マンションで大規模災害時、水道が止まってもご自宅の非常用飲料水18.0ℓ確保します。
目次
リコット刈谷駅東 おすすめポイント
リコット刈谷駅東の特徴
1、最寄り駅はJR・名鉄「刈谷」駅より徒歩10分(約800m)
2、敷地内駐車場100%
3、次世代型防災マンション(全邸非常用貯水タンク設置/全邸防災備品完備/共用部分防災備蓄倉庫設置)
4、ペット対応マンション
5、宅配ボックス
6、オートロックシステム
7、超高速インターネット対応最速10Gbps(オールコミュファ・マンション10ギガプラン採用)
担当者(入力担当:朱美)より一言
リコット刈谷駅東はJR東海道本線「刈谷」駅徒歩10分の立地です。お子様が住吉小学校へ通学する際にはJR東海道本線高架下をくぐっての登下校となります。交通量の多い道を避けて小学校やJR刈谷駅へ行く事ができます。
周辺施設

アピタ刈谷店(約1,300m)

ニワ商店(約1,300m)

刈谷市交通児童遊園(約280m)

夢と学びの科学体験館(約400m)
みなくる刈谷(約900m)、刈谷市美術館(約1,140m)、刈谷豊田総合病院(約1,220m)、住吉小学校(約1,020m)、刈谷南中学校(約1,000m)、さくら保育園(約800m)、重原幼稚園(約250m)
物件概要(価格・専有面積・管理費・修繕積立金など)
▼ 検索ワード記入エリア ここから ▼
一覧補足コメント | リコット刈谷駅東の紹介ページです。2021年築、住吉小学校区、刈谷南中学校区、ペット飼育可です。敷地内駐車場1台ご用意できます。 |
タグ | リコット刈谷駅東 刈谷駅 アピタ刈谷店 KM26 刈谷市下重原町 刈谷市交通児童遊園 JR東海道本線高架下 |
入力日 | 20200817 |
▲ 検索ワード記入エリア ここまで ▲
価 格 | 3,200~4,800万円 | 間取り | 3LDK |
管理費 | 9,900~12,200円(月額) | 修繕積立金 | 7,300~9,000円(月額) |
所在地 | 刈谷市下重原町1丁目7番6、8番1 | ||
竣工予定 | 令和3年12月(2021年12月) | ||
専有面積 | 65.99㎡~81.01㎡ | バルコニー | 11.50㎡~12.40㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造12階建 (総戸数35戸) | ||
現 況 | 建築中 | 引渡時期 | 令和4年2月 |
最寄駅 | JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷」駅徒歩10分(約800m) | ||
学 区 | 住吉小学校より徒歩約13分(約1,020m)/刈谷南中学校より徒歩約13分(1,000m) | ||
用途地域 | 第一種住居地域 | 土地権利 | 所有権 |
管理形態 | 全部() 管理会社/株式会社フジケンファミリア | ||
駐車場 | 3,000~8,000円/月額 (敷地内駐車場総数38台) | ||
備考 | ■敷地面積/1322.10㎡■建築面積/361.96㎡■売主/株式会社フジケン■設計・監理/株式会社岡田建築計画事務所■施工/岩部建設株式会社■バイク置き場/4台(月額使用料2,000円)■自転車置き場/50台(月額使用料200円) |
案内図・ハザードマップ
リコット刈谷駅東建設地の更地 2020年8月17日撮影

2020年8月17日撮影。大きな邸宅が解体され更地となり、マンション建設予定地の看板が立てられました。
《8月7日》中日新聞折込チラシ第1回目
《8月28日》中日新聞折込チラシ第2回目

建設予定地の接道に添って川が流れています。ハザードマップによると川と名鉄三河線の間は浸水実績有りです。リコット刈谷駅東建設地は浸水しておりません。

川と名鉄三河線の間。

リコット刈谷駅東建設予定地と名鉄三河線の距離をご覧くださいませ。

定期的に通い、マンションが完成するまでの工程を追いたいと存じます。完成は2021年12月予定です。しばらくお付き合いください!

《9月11日》中日新聞折込チラシ第3回目
折込チラシ1回目と2回目のキャッチコピーは「時代が求めるプランは3LDK」と3LDK押しでしたが、第3回目のチラシより3LDK押しの文字は消え、4LDKの間取りも掲載するように。
「近隣市の駅で最も地価が高い」や「2020年刈谷市の公示地価は全エリア上昇」とし、キャッチコピーは「伸びゆく刈谷が、〝暮らし″を誇りに満ちた未来へと。」へ。日本語ってムズカシイ。。

PS・刈谷市下重原町は住吉小学校区です。通学路はJR東海道本線高架下をくぐることになります。地図上では小学校まで一見遠く感じられるかもしれませんが、意外と距離は少なくて済みます。
《10月9日、23日》中日新聞折込チラシ第4回、5回目
リコット刈谷駅東建設地の土工事 2020年11月17日撮影

2020年11月17日撮影。高い仮囲いが設置され、工事の様子が見えにくくなりました。土を掘っていることは分かります。

リコット刈谷駅東の西側道路では下水道取付管の工事が行われ、通行止めになっています。

下水道取付菅設置工事は2021年1月25日まで行われる予定です。

《11月13日》中日新聞折込チラシ第6回目/第一期販売/販売戸数9戸/キャッチコピー[紺碧の邸]に副題が付きました。[この地だから叶う、閑静な日常と優れた生活利便。]デベロッパーさんのチラシの文言は社内の担当者が考えていることがあり、フジケンさん担当者の方が考えに考え尽くして絞り出した言葉なのではないか、と想像すると何気ないチラシに親しみがわきます。
また、同日にリコット刈谷駅東Ⅱ《全23邸》の折込チラシも投入されました。川向かいにもフジケンさんがマンションを建設されます。

リコット刈谷駅東建設地の鉄筋型枠工事 2021年1月27日撮影

2021年1月27日撮影。鉄筋型枠に生コンクリートが流されているところです。

コンクリートミキサー車は複数台で何往復もします。

《1月3日、8日、22日》中日新聞折込チラシ第10回、11回、12回目。3回とも同じチラシ/リコット刈谷&リコット刈谷駅東&リコット刈谷駅東Ⅱの新春キャンペーン掲載/引き続き第一期販売中
リコット刈谷駅東の鉄筋型枠工事 2021年2月24日撮影

2021年2月24日撮影。ミキサー車が入れ代わり立ち代わり訪れています。

足場も徐々に積みあがってきましたよ。

《2月12日》中日新聞折込チラシ第13回目。リコット刈谷&リコット刈谷駅東&リコット刈谷駅東Ⅱの合同チラシ/第一期完売&第二期販売開始