リコット刈谷の口コミ募集中です
★売却・査定ご相談承ります★アピタ刈谷店北側に建築中のマンションです。
※パチンコ&スロットイープラム跡地

KM1
※お問い合わせの際は上記"物件番号"をお伝え下さい
リコット刈谷はJR東海道本線「刈谷」駅徒歩4分の立地です。敷地内駐車場100%。ペット飼育可能。次世代型防災マンションで大規模災害時、水道が止まってもご自宅の非常用飲料水18.0ℓ確保します。
目次
リコット刈谷 おすすめポイント
リコット刈谷の特徴
- 01.最寄り駅はJR・名鉄「刈谷」駅より徒歩4分(約320m)
- 02.敷地内駐車場100%(シャッターゲート付き)(敷地の両側に道路がある二方道路で車の出し入れノンストレス)
- 次世代型防災マンション(全邸非常用貯水タンク設置/全邸防災備品完備/共用部分防災備蓄倉庫設置)
- 04.ペット対応マンション
- 05.玄関前ゴミ移動サービス
- 06.宅配ボックス
- 07.オートロックシステム
- 08.かまどベンチ&マンホールトイレ
担当者(入力担当:朱美)より一言
リコット刈谷はJR東海道本線「刈谷」駅徒歩4分、アピタ刈谷店目の前の立地です。敷地内駐車場100%のため、2台目以降は近隣駐車場を契約する必要がございます。
周辺施設
コメダ珈琲店(約240m)、みなくる刈谷(約370m)、イオンモール東浦(約3,700m)、ファミリーマート刈谷駅南口店(約330m)、住吉小学校(約970m)、刈谷南中学校(約1,010m)、さくら保育園(約730m)、私立暁星幼稚園(約650m)、刈谷豊田総合病院(約1,130m)、富安医院(約630m)、刈谷駅ミナミデンタルクリニック(約380m)、かりや駅やまかわ内科(約440m)、刈谷整形外科医院(約530m)
物件概要(価格・専有面積・管理費・修繕積立金など)
▼ 検索ワード記入エリア ここから ▼
一覧補足コメント | リコット刈谷の紹介ページです。2021年築、住吉小学校区、刈谷南中学校区、ペット飼育可です。敷地内駐車場1台ご用意できます。 |
タグ | リコット刈谷 刈谷駅 アピタ刈谷店 KM1 刈谷市南桜町 |
入力日 | 20210305 |
▲ 検索ワード記入エリア ここまで ▲
価 格 | ご相談くださいませ | 間取り | 2LDK~4LDK |
管理費 | 8,800円~13,000円(月額) | 修繕積立金 | 8,800円~13,100円(月額) |
所在地 | 刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1 | ||
竣工予定 | 令和3年10月(2021年10月) | ||
専有面積 | 62.71㎡~93.26㎡ | バルコニー | 11.20㎡~17.55㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造14階建 (総戸数67戸) | ||
現 況 | 建築中 | 引渡時期 | 令和3年12月 |
最寄駅 | JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷」駅徒歩4分(約320m) | ||
学 区 | 住吉小学校より徒歩約13分(約970m)/刈谷南中学校より徒歩約13分(1,010m) | ||
用途地域 | 商業地域 | 土地権利 | 所有権 |
管理形態 | 全部() 管理会社/株式会社フジケンファミリア | ||
駐車場 | 4,000円~10,000円/月額 (敷地内駐車場総数67台) | ||
備考 | ■用途地域/商業地域■敷地面積/1532.25㎡■建築面積/767.54㎡■延床面積/6796.52㎡■建築確認番号/第BVJ-NAG19-10-0856号(令和元年9月6日)■売主/株式会社フジケン■設計・監理/株式会社岡田建築計画事務所■施工/岩部建設株式会社■バイク置き場/3台(月額使用料2000円)■自転車置き場/72台(月額使用料100円)■修繕積立基金/633,600円~943,200円(一括払い)(取引態様/) |
案内図・ハザードマップ
リコット刈谷 地盤調査 2019年3月27日撮影

2019年3月27日撮影。地盤調査が始まりました。
リコット刈谷 2020年5月17日、22日撮影

2020年5月17日南側撮影。この時点で第1期、第2期は完売。第3期販売開始されました。

2020年5月22日北側より撮影。
リコット刈谷 杭打工事 2020年6月17日撮影

2020年6月17日撮影。杭打工事が始まりました。

トラックで運ばれてきた緑色の金属。

クレーンで吊るされます。
リコット刈谷 土工事 2020年7月14日、16日撮影

2020年7月14日撮影。梅雨空。2週間雨が続きます。アピタ刈谷店での買い物帰りにリコット刈谷建築現場をのぞいてみました。深さ3~4mほどの大きな四角い穴の中でショベルカーと作業員の方が穴を掘っています。雨が降り続く中、泥まみれになっての作業。危険といつも隣り合わせの作業員の皆様、ご安全に。

2020年7月16日撮影。土工事が行われています。

穴掘りがアピタ側の敷地のため、深さが伝わりづらいですね。なにかよい撮影スポットはないかしら、と視線を上げると、ありました!!次回アピア駐車場から撮影します。
リコット刈谷 鉄筋型枠工事 2020年7月29日撮影

2020年7月29日撮影。梅雨空が3週間続いています。青空が恋しい7月の終わり。鉄筋型枠工事が始まりました。

アピタ刈谷店駐車場から見下ろします。奥に見えるブラウンの建物はシャトー刈谷です。リコット刈谷が完成しますと、午前8時~10時の間、シャトー刈谷に影を落とすとのこと。敷地が隣接しているだけに日照問題を心配していましたが、影響が少なそうで安心しました。

南棟の鉄筋型枠工事中です。
リコット刈谷 鉄筋型枠工事&土工事 2020年8月17日撮影

2020年8月17日撮影。引き続き鉄筋型枠工事と土工事です。

型枠が外され、コンクリートがお目見えです。

建築面積部分がだいぶ分かるようになってきました。
リコット刈谷 鉄筋型枠工事&土工事 2020年9月4日撮影

2020年9月4日撮影。台風10号が沖縄に近づいてきている影響で、刈谷市にも時折強い雨が降っています。

南棟の鉄筋型枠工事地下部分が終わり、北棟の鉄筋型枠工事を進めています。

リコット刈谷から一番近い郵便ポストです。アピタ刈谷店へお買い物へ出掛ける途中に投函できます。
【アピタ刈谷店情報】昼頃凄く混んでレジ大行列なのにストレスを一切感じさせないレジ打ちスタッフ。2名体制で無駄な動き一切なく、ちょっと感動するレベルです。混んでいる時にこそ分かるマンパワーの素晴らしさ。当たり前ではないですよね。
リコット刈谷 鉄筋型枠工事&土工事 2020年9月24日撮影

2020年9月24日撮影。台風12号が太平洋側に停滞しているため、曇天の刈谷市です。いつもリコット刈谷の工事予定表を撮影する時に「わたしとカフェ」という店舗前を通るのですが、バスクチーズケーキ1ピース500円のポスターに惹かれています。いつかテイクアウトしたいです。

引き続き鉄筋型枠工事です。1階部分立ち上がりました。
リコット刈谷 杭打工事(北棟) 2020年10月20日撮影

2020年10月20日撮影。リコット刈谷は南棟(アピタ側)は鉄筋型枠工事、北棟(高架橋側)は引き続き土工事が行われています。

間近で見ると、危険なお仕事をされているのが良く分かります。

雨が降ると泥で作業が大変なので、晴れの日が続きますように。
リコット刈谷 鉄筋型枠工事 2020年11月21日撮影

2020年11月21日撮影。引き続き鉄筋型枠工事です。

マンションの鉄筋はいずれコンクリートで見えなくなってしまいます。(写真は北棟の鉄筋)

こちらはリコット刈谷南棟をアピタより撮影したものです。
《12月11日》中日新聞折込チラシ投入/引き続き第3期販売中/販売戸数9戸/3590.7~5820.3万円
《12月18日》中日新聞折込チラシ投入/引き続き第3期販売中
リコット刈谷 鉄筋型枠工事&コンクリート打設工事 2021年1月11日撮影

2021年1月11日撮影。13日よりコンクリート打設工事が始まります。

《2021年1月3日》《2021年1月8日》中日新聞折込チラシ投入/引き続き第3期販売中

現在、アピタ刈谷店の4階駐車場と同じ高さまで建てられています。
《2021年2月12日》中日新聞折込チラシ投入/第3期完売&第4期販売開始/販売戸数9戸/価格帯3,939万円~5,179万円
《2021年2月26日》中日新聞折込チラシ投入/第4期完売&最終期販売開始/販売戸数9戸/価格帯3,993万円~5,380万円
リコット刈谷周辺いろいろコラム

[住吉幼児園と重原幼児園]移転とその後コラムはコチラ。

刈谷市 住吉小学校コラムはコチラ。

刈谷市 刈谷南中学校コラムはコチラ。

ちょっと面白いんデスアピタ刈谷店コラムはコチラ。

刈谷市桜町 BRASSERIE usagi(ブラッセリーウサギ)オープン!ランチコラムはコチラ。

刈谷市神明町(刈谷駅北口徒歩10分)カフェ サンクフルデイズコーヒーでランチコラムはコチラ。